研修プログラム
管理職のための1on1ミーティング実践力強化ワークショップ
管理職のための
1on1ミーティング実践力強化ワークショップ
~部下の本気を探り、どのように背中を押していくのか~
【人事系担当者】
1on1実践スキルは十分足りている
だろうか?現場任せで不安
1on1実践スキルは十分足りている
だろうか?現場任せで不安
【マネジャー】
1on1は実践しているが、
これで本当に効果出るのか?
1on1は実践しているが、
これで本当に効果出るのか?
【部下】
1on1はこれまでの業績面談と
何が違うのか?やることが
増えただけのように感じる
1on1はこれまでの業績面談と
何が違うのか?やることが
増えただけのように感じる
皆様の会社では1on1実践強化に向けて
対策は万全ですか?
1on1実践力のチェックリスト
以下のチェックリストで当てはまる項目があれば、是非お問い合わせください
- 1on1ミーティングで部下よりもマネジャーの方が多く発言している
- 1on1ミーティングが従来の評価面談と変わらないという声が上がってくる
- 1on1ミーティング制度は導入したがマネジャーに実践方法を教えていない
- 部下側が1on1ミーティング制度の内容を知らない
- 実際に1on1ミーティングを実施している職場は少ない
研修(ワークショップ)の概要
本研修では、1on1ミーティングの基本的スキルであるコーチング理論を使い、マネジャー向けに1on1の基本的なスキルを体得します。具体的には、1on1ミーティング実践のための重要要素を改めて理解し、その要素をどのように高めて部下の成長を促していくのか、その方法を体験しながら学んでいきます。
基本プログラムの1例 |
所要時間:4~7時間 ※ワークやロールプレイの量に応じて所要時間の調整が可能です
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象者 | 部下を持つ管理職(係長、課長クラス) | ||||||||||||||
対応可能人数 | 18名 | ||||||||||||||
対応する課題 | 1on1ミーティング実践力を高め、部下の成長を促したい | ||||||||||||||
実施後の効果・想定されるゴール | ・1on1ミーティングの重要要素を理解している ・1on1ミーティングの効果的な実践手順を習得し実践できる |
||||||||||||||
外部会議室で行う意図 | 日常的な職場環境から離れることで、従来の発想から解放され、 創造的な場で集中的にスキルを習得できるよう外部研修会場での実施をお勧めします。 |
||||||||||||||
実施後のネクストステップとして ふさわしいもの |
・部下のための1on1ミーティング活用力強化ワークショップ ※本ワークショップの実施は「管理職のための1on1ミーティング実践力強化ワークショップ」の 実施後に限らず、同時期、事前での実施でも効果的です |
講師プロフィール
講師:國光利功(くにみつ りこう) 大手IT企業人事部にて人材開発、組織開発の専門家としてキャリア、年間2,000名以上、累積2万名以上の実績。 教授システム学修士。米国CTI認定プロコーチ。米国CRR GROBAL認定組織コーシング応用プログラム修了。 |
お気軽にお問い合わせください
研修専用受付 9:00~18:00(平日)
050-3803-1856